柏市旭町 K様邸『築40年のマンション、水回りのリフォーム』柏市旭町
家族構成 | 大人2人 | 構造、工法 | マンション |
---|---|---|---|
工期 | 6日 | リフォーム箇所 | トイレ・浴室修繕・洗面 |
リフォーム面積 | 5.5㎡ | リフォーム費用 | 48万円 |
物件面積 | ・ |

トイレリフォーム前
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
隅付けロータンクで水が少し流れているPタイルも傷んではがれている。

トイレリフォーム後
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
便器・タンク外して普通の洋便器に取替、床もPタイルからCFに貼替。

洗面室リフォーム前
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
配管が露出の為洗面化粧台を大きくしたいけれど無理なのでそのままのサイズで妥協した

洗面室リフォーム後
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
マンションの為配管を変えることはできないので、サイズは変えずに本体を取替えた。

浴室修繕
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
コンクリートの壁から鉄筋が露出してきた。

浴室修繕
とにかく40年選手工夫して使います。床PタイルをはがしてCFに貼替、少し暖かくなりました。便器は隅付けロータンクなのでそっくり取替、洗面化粧台も配管の都合で小さな物に取替、浴室は塗装できれいになりました。
鉄筋のさび落としをして壁材の剥がれを補修し、天井板を張り替えて、全面塗装をした。